淡路島観光 鳴門のうずしお観潮船遊覧 - 淡路島WEB「あわじウェブドットコム」
HOME > 淡路島観光おすすめスポット > 淡路島観光 鳴門のうずしお観潮船遊覧
スポンサーリンクTweet
淡路島観光 鳴門のうずしお観潮船遊覧
鳴門の渦潮(なるとのうずしお)は、徳島県鳴門市と兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡で発生する渦潮です。
鳴門海峡は、海峡幅が約1.3kmと狭く、潮汐により水位差が起こり最大で1.5mにも達する水位差で速度が13〜15km/hにも達する速度で流れ海底の起伏から大潮の時には30kmにも及ぶ事があるそうです。この潮流は日本で1番の速さで「世界三大潮流」に数えられています。
この速い潮流と緩やかな潮流との境目に渦が発生します。この渦の大きさは大潮の時には最大で30mにも達するようで、世界最大の渦潮として有名です。
【鳴門の渦潮 - Wikipedia】
咸臨丸(かんりんまる)&日本
エリア | 観光地名称 観光施設名 | お問合せ先等 |
---|---|---|
南あわじ市 | うず潮観潮船 咸臨丸(かんりんまる)&日本丸 | ジョイポート南淡路 TEL:0799-52-0054 |
運行船名 | 咸臨丸(かんりんまる)&日本丸 |
---|---|
お問い合わせ | 受付時間:9:00~17:00迄 |
時刻表 | 定時便と臨時便がございます。公式ページにてご確認下さい。 |
料金表 | 大人:2,500円(大人=中学生以上) 小人(小学生):1,000円 【障害者割引】 大人:1,250円 小人:500円 【団体割引】 一般:15名以上(1割引) 【学校団体】 高校・中学校 15名以上(3割引) 小学校:15名以上(1割引) |
概要 | 咸臨丸は、幕末に徳川幕府がオランダに建造させた蒸気帆船にちなんだうずしお観潮船です。 |
行事 | 南あわじ市 うずしおまつり・桜鯛まつり 「うずしおまつり」のご案内です。春の淡路島を告げる行事として、毎年開催しています。 |
ホームページ | うずしおクルーズ・淡路島発、鳴門の渦潮観潮船「咸臨丸」 |
施設概要 | うずしおドーム なないろ館 鳴門の渦潮観潮船ターミナルおみやげ売場・イ ベントホール |
駐車場 | 乗用車:100台、バス:10台 駐車可能(無料) |
所在地 | 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館 |
アクセス方法 | 【神戸方面から】 西淡三原ICより福良港まで車で約15分 【四国方面から】淡路島南ICより福良港まで車で約15分 |
周辺情報 | 南淡路温泉郷 足湯・うずのゆ、南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる |
おすすめ 観光スポット | 淡路ファームパーク イングランドの丘、淡路島牧場 水仙郷めぐり(12月下旬~2月下旬)、淡路人形浄瑠璃館 |
アクセスマップ
スポンサーリンク
最終更新日:2022-03-13 (日) 21:03:26