淡路島の夏祭り・花火大会日程
Tweet
2022年度 夏祭り・花火大会(予定)
淡路市
令和4年7月24日(日) 第15回淡路市夏まつり
淡路市夏まつりは、新型コロナウイルス感染症の拡大等により、2年連続延期となっていましたが、今年は、感染対策を講じながら、大幅に規模を縮小し、多くの市民や帰省客、観光客が、安全・安心で、楽しく参加できる夏休みイベントとして開催します。
イベント内容は、緊急車両の展示や地元の郷土芸能等のステージ披露、花火の打上げなどを予定しています。
なお、感染症拡大防止の観点から、毎年、多くの方に楽しんでいただいている模擬店・露店の出店はございません。
また開催にあたっては、皆様のご協力を必要としております。来場される際は、手指消毒、手洗い、マスク着用等のご協力をお願いいたします。
夏祭りイベント実施時間13:00~20:00(小雨決行、荒天中止)
花火打ち上げ時間:20:00〜20:30
イベント予定
○緊急車両の展示
消防車、パトカー、自衛隊車両など
○ステージイベント
地元郷土芸能など
*7月24日(日曜日)のみ、淡路口駐車場と臨時駐車場は駐車無料です。3000台無料
海岸南・夢舞台地下駐車場は500円/日の駐車料金が必要になります。予めご了承ください。
淡路島国営明石海峡公園 芝生広場(メイン会場)
【問合せ先】
国営明石海峡公園管理センター TEL:0799-72-2000
淡路市商工観光課 TEL:0799-64-0001
南あわじ市
南あわじ市市民まつり 慶野松原花火大会【未定】
夏の夜空を色鮮やかに彩る約3100発の大輪の華。潮風の中、砂浜に寝転がり幻想的な光の世界に酔いしれてみませんか?南あわじの夜空を大輪の花で彩る花火は真夏の夜の醍醐味。
イベント実施時間 17:00〜20:50
花火:慶野松原沖
花火実施時間 20:00〜20:45(予定)
荒天時の場合は、翌日に順延
打ち上げ数:3,100発
駐車場:約500台
交通機関: 各線三宮駅から高速バス福良行き、陸の港西淡下車、徒歩20分
※海上からの花火大会の観覧を禁止しております。
※花火会場上空及び周辺でのラジコンヘリ・ドローン等の無線航空機の飛行を禁止しております。
※荒天時は翌日に順延
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせでご来場ください。
※大会翌朝6時からの清掃活動にご協力をお願い致します。
慶野松原花火大会実行委員会
〒656-0332 兵庫県南あわじ市湊134 淡路瓦工業組合内
info@keino-hanabi.com
南あわじ市役所 商工観光課
TEL:0799-43-5240
http://keino-hanabi.com/
南あわじ市企画部商工観光課
大会本部
TEL:0799-37-3710(当日のみ有効)
洲本市
第75回(令和4年度)淡路島まつり
「淡路島まつり」縮小開催へ
阿波踊りは市文化体育館で 花火大会は中止見通し
おどり大会代替イベントの開催について
「すもとのおどりフェスティバル ~ 紡 ~」
令和4年8月5日(金) 16:00~20:30
開催場所:洲本市文化体育館 しばえもん座
開催内容:淡路島内のダンスチーム、阿波踊り連等による舞台パフォーマンス
主催:淡路島まつり実行委員会
洲本市商工観光課 TEL:0799-24-7613
洲本商工会議所内/TEL:0799-22-2777
【淡路島まつり公式サイト】
高田屋嘉兵衛まつり【中止】
例年下記の行事が行われておりました
◇式典神事
場所:高田屋嘉兵衛翁記念碑前
だんじり唄奉納(都志小学校児童有志)
◇魚のつかみどり
場所:新都志海水浴場
11:00〜12:00
ふるさとまつり・花火大会
場所:都志港湾
15日
9:00〜10:00 式典神事
11:00〜12:00 魚のつかみどり大会(受付終了)
場所:新都志海水浴場
18:00〜21:30 ふるさとまつり(都志港湾)
夜店(18:00〜21:30)
高田屋嘉兵衛音頭(18:10〜18:30)
舞台イベント(18:30〜20:20)
ほか
花火大会:五色町都志
場所:都志港湾 20:30〜21:00
打上発数:約1,500発
悪天候時:小雨決行。荒天の場合は、翌日に順延(予定)
駐車場:約1,000台(無料)臨時
主催:(問)高田屋嘉兵衛まつり実行委員会
TEL:0799-22-3321
過去の夏祭り
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
淡路島への交通アクセスガイド
淡路島の天気予報
>>淡路島の天気お出かけ前にチェックしておきましょう。
スポンサーリンク最終更新日:2023-04-13 (木) 12:44:24