HOME > 淡路島の温泉情報紹介 > 美湯 松帆の郷

美湯 松帆の郷

松帆の郷
松帆の郷

淡路島の玄関口に位置する日帰り温泉施設・美湯松帆の郷は、世界一のスケールを誇る大橋の「眺望」と、御食国(みけつくに)淡路島の新鮮な海の幸・山の幸を味わえる「食」、 そして旅の疲れを癒してくれる「天然ラドン温泉」を楽しめる複合リゾート施設です。


スポンサーリンク

【淡路島の温泉巡りの旅。海が近く、四季折々の海の幸も堪能できます。】

PR ~ 淡路島の温泉の予約できる温泉宿紹介

エリア温泉名称
温泉施設名
お問合せ先等
淡路市岩屋温泉
美湯松帆の郷
TEL:0799-73-2333

松帆の郷
松帆の郷

美湯 松帆の郷から明石大橋を望む
美湯 松帆の郷から明石大橋を望む

明石海峡大橋
明石海峡大橋

松帆の郷
松帆の郷

松帆の郷
松帆の郷


スポンサーリンク


営業時間

温泉 11:00~22:00(21:00までに入館)
レストラン 11:00~21:00(LO 20:30)
※ゴールデンウイーク、正月、夏休み期間は1時間延長。

休館日

第1木曜日(1月・4月・5月・8月は休まず営業)

入浴料金

大人730円、子供410円
淡路市シルバー620円、身体障碍者等620円

ホームページ

淡路島・岩屋温泉「美湯松帆の郷」

温泉名称

岩屋温泉

泉質名

単純弱放射能低温泉(単純弱ラドン温泉)

効能

神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・冷え症・動脈硬化症・高血圧症・胆石症・慢性皮膚病等

入浴施設

露天風呂(洋風・和風)、洋風・和風浴室、サウナ、ジャグジー、打たせ湯、水風呂

施設概要

レストラン席数62席・48人収容の和室完備 温泉収容人数300人

駐車場

駐車料金 無料:一般駐車場64台
サイクリングでお越しの方も歓迎致します(駐車場150台完備)

所在地

〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋3570−77 美湯松帆の郷

アクセス方法

淡路I.Cより出口信号右折、約5分
>>淡路島への交通アクセスガイド

周辺情報

岩屋海水浴場
浦県民サンビーチ

おすすめ 観光スポット

淡路島国営明石海峡公園
あわじ花さじき
道の駅あわじ
淡路市北淡震災記念公園
淡路市立陶芸館
淡路市立中浜稔猫美術館

パワースポット

石屋神社(いわやじんじゃ)
岩樟神社(いわくすじんじゃ)
絵島(えしま)郷土記念物
大和島(やまとじま)郷土記念物

アクセスマップ



スポンサーリンク

a:17139 t:2 y:2

最終更新日:2025-06-01 (日) 17:44:00